2020.01.31 14:55【Diary】2020/01/31. 冬の雨冬の楽しみのひとつにぬる燗。北九州に住んでいた頃に通っていた立ち飲み屋さんの店主にその味わい方を教わりました。店のおすすめの純米酒と、白味噌仕立ての春菊のおでんが美味しかったなぁ。この冬やっと初おでん。牛すじと大根は外せません。一味を一振り、厚揚げもいいですね。今宵は新潟のお酒「八海山」のぬる燗をいただきました。ぐっすり眠れそうです。おや...
2020.01.24 13:05【Diary】2020/01/24. 月冴ゆ季節が秋になった頃から、眠れない夜が続いていました。月と一緒に眠りたい。そんなことを思っているうちに気がつけば朝に変わってしまう。これも夜更かしと言ってしまえばどこか前向きですね。ほうじ茶の温もりランプの灯り雨音を聴くアプリほかにも夜を癒すアイテムのおかげで少しずつ眠れる日が増えてくれたのはこの冬、嬉しかったことのひとつです。
2020.01.22 13:49【Reading】2/22(土)『花衣ー歌酔い』の短歌朗読ライブを開催。「花衣 ー 歌酔い」の短歌朗読ライブを開催。【内容】展示作品をメインに音楽にのせて短歌を朗読します。【日時】2/22(土) ① 16:00~ ②20:00~ (各回40分程度)*投げ銭制。要ワンドリンクオーダーご予約は不要です。【開催場所】 古書と酒の店 神保堂福岡県北九州市八幡西区光明2-12-9 折尾サンハイツ203【お問い合わせ】0...
2020.01.20 14:01【Exhibition】2/14(金)-29(土) 展示と朗読『花衣ー歌酔い』を開催。北九州市ゆかりの女流俳人、杉田久女の俳句からイメージを膨らませて詠んだ短歌の展示会。「花衣 ー 歌酔い 久女の俳句を短歌リズムに」開催。【日時】2/14(金)-29(土)19:00~23:00 *22日は「短歌朗読ライブ」の為 15:00オープンです。*入場は無料(要ワンドリンクオーダー) / 朗読ライブは投げ銭制。【開催場所】 古書...
2020.01.19 13:00【Diary】2020/01/19. 日向ぼこ週末に休みが取れた日は街に出て友人と軽くお茶でも。名前はよく聞くけれど一度も訪れたことのないカフェへ。商店街の裏通りを少し入ったところにある店というのも魅力のひとつなのでしょう。扉を開けるとほんのりバターの香りが。私は、林檎とクリームチーズのタルト、有機紅茶を頼んで席へ。まずはひと口。甘過ぎない素朴な味わいが口のなかに広がっていきます。「...
2020.01.12 13:26【Diary】2020/01/12. 冬蝶「雪が降る」よりも「雪が舞う」という表現の方が好きだと教えてくれた人がいました。「彼はいま何をしているんだろう」とふと思う夜があります。そんなときは彼がよく飲んでいたほうじ茶を淹れてみたりして。寒さが増してきたからでしょうか。近頃、気持ちの温め方を探していると思うのです。理想はランタンの灯りのようなものとの出合い。自分の本当の気持ちに耳を...